【Zooba バトルモン】ライオ...

「相続登記の義務化」に関するおすすめ記事はこちら

【Zooba バトルモン】ライオンのデュークを徹底考察。立ち回りやおすすめアイテム構成など

【Zooba バトルモン】ライオンのデュークを徹底考察。立ち回りやおすすめアイテム構成など

はい、みなさん今日はZoobaバトルモンの強キャラ。百獣の王ライオンのデュークを徹底考察してみようと思います。

まずはレベルMAX時のステータスなどを見てみましょう。

【Zooba バトルモン】ライオンのデュークを徹底考察。立ち回りやおすすめアイテム構成など

デュークの固有技
得意技 怒り ヒットされると速度が増す。
動作 怒鳴る 範囲内で吠えて敵を気絶させ、怒り出す。
原始的本能 王の怒鳴り 怒鳴りが拡大された円形の範囲で当たります。

 

相手の攻撃を受けたら怒って素早さが上がります。これを使って相手との距離を詰めることができます。

動作の怒鳴るは百獣の王らしく吠えて周辺の敵の動きを止めます、これに当たったらそのあと連続攻撃が待ってるので死を覚悟しないといけません。なおかつ吠える範囲が広くなったので前より当てやすくなっています。ただし香水との相性が悪く同じ動きを止めるためあんまり恩恵を受けません。

 

使用武器・威力
弓 矢 爆  弾 ショットガン
連射 投げる バースト
1291 3228 6457

 

弓矢の連射は一撃の威力は低くなりますが長い範囲に連射しますので全弾当てれたらすごいダメージになります。

叫んで動きを止めたあと炸裂弾+火のコンボが強力(アイテム数は最大4つまでしか持てないので要相談)

ショットガンは全キャラの中で一撃の威力が最も高いので狙っていきましょう。
 

スピード
総  合 地上速度 水中の速度
78 46 32

 

スピードは残念ながら遅いのでジャングルブーツで茂みから出てスピードアップしないと逃げられる。攻撃の届かない範囲から攻撃を受けるのはしょうがないのでプレッシャーをかけて距離を詰める工夫が必要。うまいデューク使いを観戦して学ぶのも一つの手段です。

【Zooba バトルモン】ライオンのデュークを徹底考察。立ち回りやおすすめアイテム構成など

おすすめのアイテム装備例  香水対応
ジャングルシューズ 吸血鬼の歯 ふくらむ筋肉 フェロモン

 

令和4年度7月現在の環境に対応したアイテム編成です。フェロモンの登場により強化されたキャラクターもいますがデューくはもともとの固有動作と相性が悪くあまり恩恵を受けていません。どうしても使うとしたら、咆哮は木箱を目の前に置いておくと防ぐことができるのですがフェロモン(香水)は木箱を貫通するのでそれくらいかな、あと吠えるのは最初時間がかかるのですが香水は吠え始めに判定があるので少し早く動きが止めれます。ほんの少しですが。

 

おすすめのアイテム装備例  爆弾メインバック
クラスター爆弾 モロトフ爆弾

ふくらむ筋肉

吸血鬼の歯orジャングルシューズ

 

爆弾を分裂させてそのあと火が燃え続けるアイテムで燃やし尽くす編成です。動きを止めてから爆弾を投げ続けて燃やし尽くす戦法時に使えます。吸血鬼の歯にするかジャングルシューズにするか迷うところ

 

おすすめのアイテム装備例  水陸対応
ジャングルシューズ 聖なるサンダル

ふくらむ筋肉

吸血鬼の歯

 

聖なるサンダルを履いたら水の上を歩けて攻撃できるようになるので水の中に逃げ込む敵を倒すときに役立つ編成です。

【Zooba バトルモン】ライオンのデュークを徹底考察。立ち回りやおすすめアイテム構成など

おすすめスタート位置

動きが遅いのでまずは武器を集めることから始めたいため、ガードマンがいる場所や建物の中や茂みエリアからスタートして武器を集めましょう。

 

必殺の攻撃パターン

①近づいて咆哮⇒②爆弾⇒③バズーカー⇒④弓連射

 

独自のランキングの記事も書いていますのでそちらもご覧ください。(リンクは↓)

令和4年7月現在 全31キャラ、現環境最強キャラランキング!!TOP31

 

戻る